純情フォトコンテストを開催中です
2018.11.15

お知らせ
純情フォト実行委員会では、「高円寺純情商店街で撮影した写真」をテーマにフォトコンテストを開催中です。
応募締め切りは11月26日(月)。
twitterまたはInstagramで公式アカウント @junjophoto をフォローして、ハッシュタグ #純情フォト または #junjophoto をつけて写真を投稿するだけでどなたでも応募できるフォトコンテストです。
応募規約等の詳細は、純情フォト公式サイトをご覧ください。

2018.11.15

お知らせ
純情フォト実行委員会では、「高円寺純情商店街で撮影した写真」をテーマにフォトコンテストを開催中です。
応募締め切りは11月26日(月)。
twitterまたはInstagramで公式アカウント @junjophoto をフォローして、ハッシュタグ #純情フォト または #junjophoto をつけて写真を投稿するだけでどなたでも応募できるフォトコンテストです。
応募規約等の詳細は、純情フォト公式サイトをご覧ください。
2018.11.15

お知らせ
2018年11月17日(土)、高円寺南商店会は高円寺駅南口広場にて恒例のイルミネーション点灯式を行います。
点灯式は16時15分~17時30分まで。
当日は杉並区立第八小学校音楽教室や杉並学院吹奏楽部の演奏、高円寺商店街連合会公式キャラ「サイケ・デリーさん」出演などのイベントが予定されていますのでぜひお越しください。
2018.10.19

お知らせ
2018年10月27日(土)・28日(日)の二日間、「高円寺フェス2018」が開催されます。
高円寺商店街連合会が協力する高円寺”秋の大文化祭”です。
高円寺一帯の会場でのライブやイベント、約200店舗の参加店を巡る「しりとりスタンプラリー」などでまち歩きを楽しんでください。
各商店街でも高円寺フェスにあわせて特売やイベントを実施します!!
高円寺フェス公式サイト
http://koenjifes.jp/
2018.8.24

お知らせ
高円寺ECOプロジェクトは、高円寺商店街連合会が立ち上げた高円寺ECO倶楽部の事業です。
100万人が集まる「東京高円寺阿波おどり」、どうしても避けられないのがゴミの焼却問題。
高円寺ECOプロジェクトでは、ゴミの焼却で発生するCO2を商店街街路灯のLED化により減らしたCO2発生量で相殺する「カーボン・オフセット」に取り組んでいます。
公式サイトおよび各商店街で阿波おどり中も配布するリーフレットでは、高円寺商店街連合会公式キャラ「サイケ・デリーさん」が登場する漫画などを交えてわかりやすく説明します。
ぜひご覧ください。
2018.8.15

お知らせ
2018年10月27日(土)・28日(日)に秋の大文化祭・第12回 高円寺フェス2018が開催されます。
高円寺フェス当日、お店でイベントやSALEを開催したり、高円寺フェス名物のスタンプラリーに参加するなどでお店をアピールしませんか?
4万部発行・無料配布のガイドブックに店舗情報やMAP掲載などたくさんのメリットがあります。
また、商店街加盟店舗には参加費の割引が適用されますのでぜひ高円寺フェス公式サイトをご確認の上、ご検討ください。
http://koenjifes.jp/wanted/shop/
地域のイベントを盛り上げるボランティアスタッフを大募集しています。
高円寺フェス参加店で使える800円券やマフラータオルを支給します。
ストリートライブやフードイベントのお手伝い、ガイドブック配布、整列誘導などをお願いします。
詳しくは高円寺フェス公式のボランティアスタッフ募集ページをご確認ください。
http://koenjifes.jp/wanted/volunteer/
2018.8.15

お知らせ
2018年8月25日(土)・26日(日)17時~20時にかけて、東京高円寺阿波おどりが開催されます。
各商店街も演舞場となり、1万人の踊り手の迫力と優美さを兼ね揃えた踊りをお楽しみいただけます。
当日は安全のため通行規制が実施されますので、公式サイトにて事前にご確認ください。
東京高円寺阿波おどり
http://www.koenji-awaodori.com/
2017.1.12

お知らせ
高円寺商店街連合会では、KOENJI QUEST(高円寺商店街RPG ~Master of Koenji~)と題し、高円寺の商店街を舞台にまち歩きを楽しむゲームを行います。
2017年2月18日(土)・19日(日)には高円寺駅前北口広場の特設ブースを起点にしたイベントを行い、お子様と一緒に、また、大人の方にはテレビゲームなどで慣れ親しんだロールプレイングゲーム(RPG)の世界観を楽しんでいただけます。
>>KOENJI QUESTイベントページへ
参加者は、高円寺を闇の地に引き込む「魔王」を封印する勇者になりきって、仲間カードと魔法の呪文(キーワード)を集めます。
高円寺の36店舗で9種類×4色の異なる仲間カードを配布。一定以上のカードを集めることが当日のイベントクリアの条件の一つとなっています。この他に、高円寺フェスのtwitterアカウントと連携して時間限定で出現する限定カード「サイケ・デリーさん」も。集めたカードはコレクションするだけでなく、イベント終了後にも家族や友人同士でカードゲームとして楽しむことができます。
商店街の8箇所にある魔法の呪文(キーワード)を集めて、最後のキーワードを導き出すことが当日のイベントクリアの条件の一つとなっています。キーワードはARのマーカーをお手持ちのスマートフォンで撮影することで手に入れることができ、マーカーがどこにあるのかは、商店街各所にあるポスターのヒントで参加者にお知らせします。
<イベント名称>KOENJI QUEST(高円寺商店街RPG ~Master of Koenji~)
<イベント開催日>2017年2月18日(土)・2月19日(日)
<参加費等>参加無料/事前申込不要/雨天決行
<開催時間>12時~16時 (カード配布は参加店舗の営業時間により異なる)
<会場>高円寺駅北口広場(2月18日・19日のみ)、高円寺周辺
<カード配布期間>2017年2月18日(土)~2月28日(火)
※参加店舗でのカード配布は2日間のイベント終了後も行います。
※なくなり次第、配布終了となります。
<Webサイト>高円寺観光案内
2月18日(土)・19日(日)のイベント開催中に、高円寺では下記イベントも同時開催中です。
・第1回熱汁祭(あつじるさい)…初開催の「スープ」をテーマにしたフードイベント。10店舗が参加し、お好きなスープ2種類を楽しめます。
・第7回高円寺演芸まつり…2月10日(金)~19日(日)、落語や漫談など高円寺周辺の劇場や店舗を会場に粋な笑いで包み込みます。
<主催>高円寺商店街連合会
<企画・制作>有限会社HOT WIRE GROUP
<協力>中央線あるあるPROJECT実行委員会/高円寺演芸まつり実行委員会/高円寺フェス実行委員会/熱汁祭実行委員会
有限会社HOT WIRE GROUP/担当:山藤
〒166-0003 杉並区高円寺南4-40-20
TEL:03-3313-5589(HOT WIRE内)/FAX:03-3314-0305
2016.11.17

お知らせ
11月19日(土)16時30分~高円寺南口駅前広場でイルミネーション点灯式が開催されます。
杉並第八小学校音楽教室や杉並学院吹奏楽部の演奏のほか、先着300名様に乾杯ドリンクを配布します。
18時からはパル商店街の点灯式も開催されます。
ぜひ足をお運びください。
2016.10.24

お知らせ
10月30日(日)第10回「高円寺フェス2016」杉並区第四小学校ステージで14時30分~
「はたらく☆サイケ・デリーさん~古着屋編~」の紙芝居を発表します。
高円寺商店街連合会公式キャラクター「サイケ・デリーさん」が古着の良さを伝えるべく、高円寺の古着屋でお仕事。
果たしてお客さんに受け入れてもらえるのか?!笑いあり、涙ありのハートフルストーリー!!!
最後にはスペシャルな衣装のサイケ・デリーさんも登場するかも!!
入場無料なのでぜひご来場ください。
主催:サイケ・デリーさん紙芝居実行委員会
2016.10.12

お知らせ
高円寺・秋の大文化祭イベント第10回「高円寺フェス2016」を10月29日(土)・30日(日)の両日開催します。
高円寺駅前北口広場の特設プロレスリングには毎年恒例のプロレスリングゼロワン、女子プロレスのアイスリボンに加え、鳥取だらずプロレスが初登場。大人にも大人気のゆるキャラプロレスやアイドルライブなど、エンターテイメントが盛りだくさん。
さらには海外のショートフィルムを扱うフィルム・フェスティバルや商店街を挙げてのストリートライブ、大道芸のほか、みうらじゅんトークイベントや大槻ケンヂのトークイベント&ミニライブなど高円寺の秋に欠かせない大文化祭です。
高円寺フェスは高円寺の商店主を中心とした有志で2007年にスタートし、今年で第10回目を迎えます。高円寺の街中を会場に多様なイベントを同時開催、高円寺一帯の180店舗以上が参加する「しりとりスタンプラリー」など、大人も子どもも外国人も楽しめる参加型イベントとして定着しました。当日は、18万人(昨年動員)以上の来場者がガイドブックを片手に街歩きを楽しみます。
ハロウィンの週末を最大限に味わい尽くせる「高円寺フェス2016」をお見逃しなく!!
主催:高円寺フェス実行委員会
共催:中央線あるあるPROJECT実行委員会
後援:杉並区・杉並区教育委員会、東京商工会議所杉並支部
提携:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
協力:高円寺商店街連合会
問い合わせ:高円寺フェス実行委員会 03-3313-5589(HOT WIRE内)